つまらない人生を変えるためにやるべきこと
プログラマーになります。
やっとやりたいことに気が付いた。
気が付けば28歳。
転職を4回もした。全部人事部での仕事。全部正社員。
年収が500万円を超えたときもあった。25歳でリーダーをやった主任をやった。
でも気が付いた。
こんなつまらねぇ仕事を100年やっても何の意味もない。
人事なんて経営者でもないやつらが経営者づらする本当につまらねぇ部署。
human resources なんていらねぇんだよ。
同じことを繰り返した。
こんな無駄な仕事を5年もやった。誇らしいね。
俺はこんな内向きの下らない仕事に何万時間費やしたんだろう。
もはや人事部なんていらない。経理も総務もつまらねぇ。監査だってやりたくねぇ。つまんねーからだ!
こんな仕事はなくなっていくし、そりゃそうだ。
人事部でリーダーやってたってわかる。
好景気で採用できなきゃ採用の仕事もない。
自分たちが現場に出るっていう姿勢のあるおっさんもいない。座ってるジジイ食わしてるだけじゃねぇか、間接部門なんて。
気が付けば雑用係。50歳になってもそんな人もいる。
1円も生んでいない?
当たり前だろ間接部門なんだから。
俺がやるべきことは一つ。
自分の腕だけで食えるプログラマーになることだ。
最近のコメント