こんな自分を祝ってやる!
先日はKの誕生日でした。
実はタモリと誕生日と血液型が同じなんです。身長も1cm違いだったり。
ユルいけどココロに刺さる、タモリの名言が好きです。
人生行き詰まっちゃったときににググってみよう☀
この前、8月生まれの娘と合同でパーティーしてもらったって話を書いたところですね。
私は特に何ともない日常を過ごせりゃいいや~、なんて思っていましたが…
(アラサーなんで、誕生日への執着は無いとですw)
身内が可愛いケーキを買ってきてくれました(´∀`)
おひとりさまサイズのバースデーケーキがあるなんて!
単身世帯や核家族が増えている、このご時世のニーズにピッタリですなΣ(・ω・ノ)ノ
かなり食べごたえがあって、美味しく頂きました<(_ _)>
私の弟も8月生まれなので、実家に居た頃は勿論おまとめで祝われてましたw
なんて経済的な娘なのだろうかと。。
さ~て、今日のアイキャッチ画像は…
実はコラだったと噂されている、青木ヶ原樹海の落書きです。
折角のバースデー記念日記なんだから、もっと爽やかなor可愛い素材使おうよー(;´Д`A
なんて突っ込まれるかもしれないですが、私は捻くれ者なので敢えて失笑を買う方向で逝きます。
「ユーモア欠落症」なる言葉を生み出した八百科事典によると、浄土信仰の一種なんだそうですね。
何故、そっちの方向に妄想を膨らませるのかと?
そんな編集者の妄想力を見習いたいものです。
先述のタモリの名言といい、ただ思い出してみるだけで心の負荷なんて吹っ飛んでしまう言葉が、実は沢山あることに気付きました。
また一つ齢を重ねたこれからは、そんな言葉たちともっと出会いたいと思います。
プラス、私からも発信していきたいのです( ´Д`)ノ~
最近のコメント