最強の人事ライター、hiroki69、転職活動始めました!
おこんにちわ。
どうも人事ライターのhiroki69です。
最近、転職活動を始めました。
私の経歴をご紹介させて頂きます。
1.学歴
私立の洛南高等学校を卒業後、明治大学法学部法律学科に入学。
ビジネスローコースを選択し、労働法を学びました。
ビジネスに関する法知識と、労働法についての基礎知識を4年間かけて学びました。
2.職歴
日本の事業会社の人事では身につけられないスキルを持った人材であることを先にお伝えさせて頂きます。
明治大学の法学部を卒業後、従業員数1万人程度の上場企業に総合職として入社し、幹部候補生扱いで管理本部人事部に配属されました。
吸収合併により、会社の体制が変わってしまったことに不安を覚えて退職いたしました。
2社目ではベンチャー企業の人事部の立ち上げを0から敢行。
半年で、人事部としての機能を具備した部署を作り上げました。
3社目では非上場の大企業において、人事部の班長を経験いたしました。初めて社会人として役職につく経験をしました。
ここでは期間工の採用から正社員の幹部候補生の採用、そして、人事制度の企画立案など初めて人事らしい人事の仕事を行い、まともな戦力として社会人となりました。
4社目の現在の会社では、人事部係長であることもさることながら月2日のアドバイザーという形で仕事させて頂いております。
3.フリーランス活動
兼業フリーランスでありながらも、月に60万円以上の獲得金額を獲得することに成功しています。
4.私の強み
私の強みは人事一筋で経験が9年以上あること。
また、兼業フリーランスながら月給の2倍以上の賞金を獲得できる高い能力を保有している点です。
管理部門の社員は一般的には事務処理や社内の調整などが役割として多く、事業感覚が弱いという弱点を内包していますが、私は明確に違います。
自分の力でしっかりと現金を持ってくることが可能な、攻めの感覚を持った管理部門エキスパートと言えます。
よろしくお願い申し上げます。
5.これからやりたいこと
人事コンサルタントとして自らが主体となった仕事を30代からはしていきたいと考えております。
ではまた!
最近のコメント