【人事歴10年が伝えたい】転職しなくてもいい、無理にしない方がいいこともある

「転職ってしなくてもいいのかな。周囲には相談できる人もいない」

「転職ってどうすればいいのだろう。無理にしなくてもいいのかな」

と気になりませんか。

結論から言えば、いまの会社に勤めていていますぐ辞めたいと思うほどの不満がない場合、無理に転職するのは辞めておきましょう。

なぜなら、いますぐ辞めるほど追い詰められていないのに辞めても、前職と比較して待遇が下がったときになかなか受け入れられなくなり失敗したと感じやすくなるためです。

無理に転職をする必要性は、本当にありません。

筆者はこれまで約10年間、人事を経験し、転職しないほうがいいと思える人を50名以上見てきました。

この記事を読めば、転職しない方がいいという考え方と根拠について理解することができます。

転職しない方がいいかもと判断がつかない方はぜひ、最後まで読んでいって下さいね。

【結論】転職は別にしたくない人はしなくてもいい

転職は別にしたくない人はしなくて大丈夫です。

なぜなら、転職は人生を少しだけチューニングする程度のものであり、転職したからと言ってこれまでと決定的な違いが出るほど何か変わるわけではないためです。

ちょっとしたチューニングのためにわざわざ人間関係が変わるリスクをとったりする必要性はありません。

辞めるほど悩みがない状況であれば、別に無理して辞める必要性ってほとんどないんですよね。

転職をした方がいい人は3種類

「じゃあ、どんな場合に転職をした方がいいの」と気になりませんか。

結論から言えば、以下の3種類です。

・会社がブラック企業

・給料が生活できないほど安い

・休日が少なく疲労回復が追い付かない

それぞれについて解説します。

会社がブラック企業

会社がブラック企業というケースでは、転職を検討しましょう。

なぜなら、ブラック企業なら生命の危険があるためです。

パワハラ、セクハラ、長時間労働。

法律違反ですし、さっさと辞めてOkです。

給料が生活できないほど安い

給料が生活できないほど安い場合、さっさと転職を検討するべきです。

なぜなら、定年後の貯蓄が出来ないためです。

年金支給が遅いため、退職金だけではお金が足りません。

いまのうちから老後のお金を貯める必要性があるのに、現役のいまのうちから給料が安いことは致命的です。

休日が少なく疲労回復が追い付かない

休日が少なく、疲労回復が追い付かない方もいると思いますが、さっさと辞めましょう。

なぜなら、休日が少なければ人生が楽しくないためです。

仕事は休日を楽しむためにあります。

疲労回復できないレベルの休日数の会社はおかしいのです。

まとめ

転職は無理にするものではありません。

しかし、自分が耐えきれないような職場環境なら迷わず転職しましょう。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください